2009-03-31

キャンプのもうひとつの醍醐味

今回のスタッフ一同。
左から

Canonのカメラで皆を激写してくれたイギリス人Edward,  
夏はパドリング、冬は犬橇&スキーガイドのカナダ人Graeme, 
極北仕様コートを着ていると、ときにFirst Nationに間違えられる私、と、
ドッグマッシャー見習い中の日本人Yusuke


この北の地でガイドする人たちの独特の人生観、価値観って、好きだ。一緒に仕事していて、楽しくてしかたない。



これは私の持論だが、キャンプツアーの成功の鍵は、チームワーク。今回でいえば、犬と人間。参加者間。スタッフ間。参加者とスタッフ、の。

誰もが主役。参加者が、至れり尽くせりのサービスを受ける「お客さん」の立場に甘んじていると、キャンプの醍醐味は半減してしまう。それぞれの立場でできることをし、それぞれの立場で相手を思いやり、信頼しはじめると、ギュギュゥ、と、ぐんぐん結束が固くなっていく。

今回は総勢10名+38匹の大規模チームだったが、「極寒+犬」、という要素が入るため、普段のキャンプの3倍くらい忙しいこのキャンプも、すべてがスムーズにいったのは、全員(犬も含め)の気持ちがちゃんとまとまった、その賜。


「ポテンシャルの高い人たちと旅を共にし、自分もひっぱられて、でも、自分のできること、できないことを見極め、無理をしないことが、周囲の人たちとの配慮につながり・・・、そのことを学べたのがよかった」

と、ほぼ初キャンプ体験の参加者Hiroさんが感想をくれたけど、このチームビルディング体験は、結構ヤミツキになる感覚なのです。



そして、忘れる前に。
今回一番のご褒美は、Graemeに、「楽しかった。また一緒に仕事したい」と言ってもらえたこと。何よりの賛辞をありがとう。




▲アウトドアで学ぶリーダーシップ

3 comments:

らぐじ~ said...

日本に戻ってるようですね。お帰り~。
初めての企画がうまくいったようでよかったです。
出来れば、いつか私も体験してみたいですが…。

ゆーこー said...

らぐじ~、お久しぶり。
今回、ペルー以来4年ぶりに探検隊の旅に参加しました(ちなみに『大将』もいっしょ)。
Bettyの記事に上手く表現されてますが、チーム力とは?と振返る旅にもなります。きっと来年もあるので、ぜひ参加してくださいね。

らぐじ~ said...

ありゃま、驚いた。
ゆーこーと大将が参加していたとは。また写真見せてもらおうっと。
りょうこ、探検隊のオフィスに写真、置いといてね。