
ピレネーのナチュラリスト&シェフ&蘭愛好家、Mattheoが
ご馳走してくれたランチピクニックメニュー(時計回りに)
・その日の朝ベーカリーで買ったフランスパン
・ピレネー山脈の名物羊のチーズ
・生ハム
・トレッキングの途中に摘んだ野の葉っぱ2種
・トマト、きゅうり、オリーブ、ひよこ豆、キヌアのおりオーブオイル和え
・パプリカとタマネギ入りオムレツちょっとだけカレー味
・ジンジャー&ハニー茶
スパイス:ガヴァルニー圏谷の景色、マーモットの声、水の音。
こんなにシンプルで豊かな食事って、なんかお腹より先に心がおなかいっぱいになる。

「蘭が好きな理由?だって美しいじゃないか」by Mattieu
高さ5センチの小さな蘭を目ざとくみつけ出しては、興奮して教えてくれる

Cirque de Gavarnie, Parc National des Pyrenees
左の滝は423mある。滝の上にまだ1000mの崖がそびえている。
うう、説明難しいけど。
ヨセミテとグランドキャニオンの底から見上げた景色を足して2で割って、羊飼いの文化をスパイスにして、水の精霊をふりまいたような場所、か?標高を上げて森林限界越すとアラスカのミニツンドラのような、でも実は牧草地で羊が気ままに草を食んでいる風景が広がる。遠くに地層=地球の歴史の固まりがうねうねと。
次はこの壁を越してスペインへと行ってみたい。
(ここはサンチャゴデコンポステーラ、巡礼の道の一部。世界遺産)
No comments:
Post a Comment