寒くて乾燥したところでは、雪は、ちゃんと六角形の雪印マークで降ってくるのだ、と知ったのは、2年前のアラスカの冬。アラスカの知人は、「そんなの当たり前だよ」というけれど、
いやいや、雪は、ボテボテと丸い固まりで降ってくるものなのだよ、東京では。 ねえ?
いやいや、雪は、ボテボテと丸い固まりで降ってくるものなのだよ、東京では。 ねえ?
昨晩の雪も、シャラン、シャラン、と音を立てて降り積もり、
そして、朝、窓の外を見れば、純白の雪印スパンコールが、大地一面にふわふわと、そう、綿菓子のように、ふんわりと、広がっていた。
いつものように、パンと卵とオレンジジュースの朝食を済ませた私は、極北地方御用達・ソレルのごっついブーツを履いて、チナ川の支流の上(=凍っているので、川の上は快適な散歩道)を、1時間ほど、雪印を踏みしめながら散歩する。
手に持てば一瞬で解けてしまう、その儚い芸術品たちは、自分が身をかがめて、雪面に近づくしか鑑賞方法はないのだが、光の角度によって、キラキラと、すべてが正しく六角形に、すべてが個性ある六角形に、存在していて、
遠くからみたら、地面にかがみ込んでいる自分はとても奇妙な姿なのだろうが、雪につけている膝やほっぺたが、かなりな具合に寒いのだが、
その芸術品たちに魅せられてしまい、いつまでも、いつまでも、見るのをやめられないでいる私なのだった。
No comments:
Post a Comment