Holgate Arm Camp Ground @Kenai Fjords NP, Alaska
Leave No Trace
#5 Minimize Campfire Impacts
「原野でキャンプするときは、お湯はストーブで沸かし、暖は服でとりましょう。不要な焚き火は極力控えるべし。」
*
アウトドアのイロハを、NOLSという学校で学んだ都会派アウトドア人間の私は、ベースとなる考え方がどうもストイックらしい。時折、なんだよ、小さいこと言うなよ、もっと楽しく遊びにきたんだよオレは!、と一緒にキャンプしている同行者から、かなり煙たがられる。
焚き火もね、
焚き火も、あんまりやりたくないのだ、頭では。手つかずの自然、という姿から離れていってしまうから。
でも、こんな景色のなかに、焚き火のオレンジ色の火がないなんて、「画竜点睛を欠く」というものだ、という事実もわかっている。
ふーむ、どうしましょ、と3秒悩んだのち、一緒にいた、同じNOLS(アウトドア学校)同窓生のGunnarと話しあって、タイドラインの間の砂を掘り、小枝をすこしだけ集めてつくった、小さな小さなキャンプファイア。この場所なら、次に潮が満ちたとき、この焚き火の跡を、全て消し去ってくれるはず。
火の持つ、
やわらかく暖かな光は、
やはり、よいです。
No comments:
Post a Comment